シルエットでさえ美しい~ ガブリエル様~
早朝の木漏れ日が、
バラのシルエットを映し出しておりました~

シルエットでさえ、どこか惹かれるバラの魅力~♪
さて、何色の何というバラでしょうか~?
はい、なんと、

ガブリエル様でした~
咲き始めの、この紫の繊細なグラデーション、
いつ見ましても、胸キュン ですね。
このシルエットは、モノクロ編集ではありません。

その証拠に、右下の葉物は、グリーンに写っていますでしょう~。
もっと素敵に撮りたいと、この後数日、早朝に挑戦してみましたが、
曇りでしたり、光が弱かったり、
もう、ガブリエルの花が終わってしまったり、
蕾が全部開いたり、
他のバラでは、花のシルエットが美しくなかったり、
葉っぱがもう落ちていたり、等々
第一印象で 「あ~~、美しい~!」 と思った瞬間が、
一番美しく撮れる、
という、わたしのいつもの経験、そのままでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、発売の ガーデン誌 「BISES(ビズ)」誌に
![no104_cover_s[1]](http://blog-imgs-95.fc2.com/i/b/u/ibuhato/20160919205944300s.jpg)
小さく、小さく、わたしのクロード・モネの写真の記事が載っています~
ウォーリーを探せ!的ですが、
憧れの「BISES」誌に載せていただくのは、本当に嬉しいものです。